チャプター2 ルート分岐について

コメント(1)


チャプター2では2つのルートが存在します。

N(通常)ルート表 (ボス名クイーン    )

N(通常)ルート裏 (ボス名スパムトンNEO)

A(変化)ルート  (ボス名スパムトンNEO)

随時変更・更新を行っていきます。

N(通常)ルート表

割愛させていただきます。

N(通常)ルート裏

1つ目のワープ扉発見後~

1~4の隠し通路開通と5のキー生成キ入手は順不同

  1. サイバーフィールドの扉のある場所から右のエリアにて青いクリックマークのモンスター(ハッカー)に話しかけ、そこから下のエリアにて1つ、右のエリアにて左、真ん中のティーカップを突破した先で計3つの青いチェックマークを出す。再びハッカーに話しかけ「様々なところに出没する」旨を聞く。
  2. クイーンの城を進み2Fへ上がる階段のある分岐路を右に進み、自動車地帯を抜け、芸術品が置かれた部屋に行く
  3. 1を満たしていればその部屋にハッカーがいる。ハッカーの頭のクリックマークが手の形になる部分を探し、隠しスイッチを押す
  4. 玄関ホールへ戻り、ゴミ捨て場へ
  5. ゴミ捨て場の西にある扉へ向かいスパムトンショップで「キー生成キ」を購入
  6. クイーンの館に向かい、キー生成キを使って先に進む
  7. セーブポイントを西へ進み一番西の入り口から奥へ進む
  8. 奥にあるスイッチを押して引き返す
  9. セーブポイント東の道が進めるようになっているので進む
  10. 線路のような道の奥で「ブランクディスク」を入手
  11. ゴミ捨て場のスパムトンショップに向かい「ブランクディスク」をスパムトンに渡す
  12. スパムトンからもらった「データディスク」を持って再び館地下の人型の機械まで戻る
  13. 人型の機械を調べて「データディスク」をはめ込み、部屋から出て西へ移動する
  14. イベントが発生しそのままボス戦へ

Aルート

 

ルート分岐条件はサイバーフィールド突入時から

  1. ノエルと合流するまで敵を倒し続けながら進む。スイート・キャップ・K_Kのみ通常ルート同様に戦闘勝利を行う
  2. ノエルと合流後、ノエルのまほう「アイスショック」ですべてのモンスターを凍らせながら西側(ゴミ捨て場方面)に向かう。今後出会うシンボルモンスターはすべて「アイスショック」で凍らせる
  3. ゴミ捨て場西端の扉を調べ、ノエルと会話する。会話終了後、東へ引き返す
  4. (ルート分岐確認ポイント)パズルの次のエリアでは北に移動した際、通常ルートでいたはずのスージィとラルセイが見られなくなる。なっていれば5へ
  5. 大看板を回る「ウィルスン」「Q-9」を凍らせたのち、大観覧車の看板を調べる。選択肢は『ノエルと一緒に乗ってやる』『ノエルと一緒に乗ってやる』選択後、エリア東のNPCに話しかける。選択肢は『友達とは別モノ』NPCから離れようとすると引き止められ、「凍てつく指輪」を勧められる。選択肢は『入手』『入手』『入手』『入手』(『入手』を4回)得られた指輪をノエルに装備させる
  6. 指輪を入手したエリアから左下に進んでいくとイベント発生。選択肢は『普通だ』
  7. 大きな車道のエリア左下のゴミ箱に話しかけるとフィールドに配置されたモンスターの残り数を確認できる。車道エリアのモンスターまでをすべて倒していた場合「残り4体」と言われる
  8. 2つ目のネズミパズル地点もパズルを解かずに進む。選択肢は『前進』『前進』『前進』『前進』『前進』
  9. 次のパズル地点ではイベントが発生する。この先のゴミ箱地帯のポップアップ2体を凍らせると残りモンスター数が0になるはずであるため、引き返してゴミ箱のある場所に行く。条件を満たせていれば「いばらの指輪」が入手できる。ノエルに装備させる。TP100%で「スノーグレイブ」が発動できるようになる(つよさでのノエルのテキストが変化したりもします)
  10. バードリーとの会話で『前進』を選択。戦闘で「スノーグレイブ」を使用することにより、Aルート突入が確定する

シャドウジェムについて

Nルート裏、Aルートではボスを倒した際にシャドウジェムを得たことがマイキャッスルタウンのヌイの店での会話で確認できます。Chapter1での裏ボスジェビルを倒した際にも得られるのですが「Chapter2から」始めた場合でもChapter1にそのモンスターを倒しているデータがあれば、マイキャッスルタウン西の崖下で回収が出来ます。(回収後ヌイの店で取得を確認できる)私の場合和解ルートだったためかジェビルテールがえられましたが、どちらが得られるかは場合によるようです。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメント(1)
  • 1. 名無し

    ノエルと合流するまでは逃がしても倒してもどっちでもいいですよ。

    2
×
×